1. TOP
  2. 未分類
  3. 初めてのオフセット

初めてのオフセット

よくはん2年のちょふです

今日もいつものようにスーツを着て家を出たんですよ
そして駅に着いて気が付いたんです
…今日バイトないやん

今日のちょふはスーツを普段着のように着こなして過ごしていたのでしたちゃんちゃん♪


まあそんな話は置いといて
よくはんっぽい話をしましょう(*´∀`*)

去年のGerberaは翼の頭に1 mmプランク、それ以外に1 mmバルサで一律の厚みでしたが
今年は翼型の頭部の再現性を高めるために2 mmプランク1 mmバルサに変更することになったので
よくはんは試作期間にその試作に取り組んでいました

リブの周囲を囲む厚みが部位によって違うってことはマスターがきれいなおさかなさんの形じゃだめですよね
あたまの方がひとまわり小さくないと、プランクとバルサが出会うところでぼこっとしちゃいます
せっかく流れてきた風が困っちゃいますよね

そこでよくはんはオフセット翼に挑戦していた訳ですが初めての挑戦にはやっぱり失敗がつきものでして、、

①マスター切り
大事なオフセット部分に切れ込みを入れてしまう(゚∀゚)・∵
段差あるの忘れてたら切っちゃいけないとこも切っちゃいますよね()

②ストリンガー付け
大事なオフセット部分を潰してしまう (゚∀゚)・∵
ストリンガー付けるときにオフセットしてるの忘れて指でストリンガー部分を潰しちゃいましたね()

こーんなミスがあって1回オフセット翼に失敗した訳ですが
こんなんじゃよくはんはめげません!
これらのことに気を付けてもう一度オフセット翼に挑戦!
今度はうまくいきました!



こうもぴったりになってくれるとうれしくなっちゃいますね(*´艸`*)

これで本番翼もうまくいきそうで一安心です!


それでは!12月に入って作業場もめっきり寒くなってきましたが、明日からもまた頑張っていきましょう~(*`д´)b